・昨年横浜から転勤で帯広に来られたとの事で、ご夫婦ともビートの事を知りたくてご来館戴いたとのこと。
・妹さんの面倒を小学校4年生のお姉さんが良く見てくれていたので、ご両親は集中して聞いて戴く事が出来ました。
・ご案内を進めて行く内に、「お砂糖の製品12種類」前で改めてご説明しますと、これまでの受け止め方(色の着いた砂糖を精製して白い砂糖を作っている)が全く逆だったことが判り、驚かれていました。「三温糖」についても「ミネラル分があり、栄養がある」と思われていた様です(世の中の奥様方の多くがそう思われている)が、「微々たる割合でしかない」事をお伝えしました。
・小学4年生のお姉さんは、ひょっとしたら来年他の学校同様に見学に来てくれる機会があるかも知れませんね!
その時は是非「昨年両親と妹と4人で来たんですよ!」と声を掛けて戴けると嬉しいです!!
・ご説明を終えて、休憩室で寛がれている所にお邪魔し、ご了解を戴いて写真を撮らせて戴きました。
・お帰りの際には、ご夫妻から「大変勉強になりました!」との暖かく、本当に嬉しいお言葉を戴きました。
・こちらこそ、当館へ足を運んで戴きまして、本当に有り難う御座いました!!
季節の変わり目であり、ご家族皆様お体ご自愛下さいね!!
コメントをお書きください